2006年07月11日
先週だったかちょっと気が向いたのでレリース使えないカメラで☆撮影してみました。
蚊と戦いながらハブを気にしながら。
本当は天の川を入れて撮影したかったんですが、
外灯が明るすぎて無理でした。
みなさん、寝るときは消しましょう。
Posted by Oggi at 15:00│
Comments(6)
│
風景写真
イイですねー星の写真。
こんな感じで撮ってみたいんですけど難しいんですよね。
この写真D70で撮ったんですか?
クニさん
私はたくさん星が見えるのにこれを写真に収めないのはもったいないと
思ったので今回頑張ってみました。
カメラはこれしかないD70。クニさんも持っているのでわかりますよね?
レリース使えないこと!
適当な大きさのものをシャッターにセロハンテープで貼り付けbulb(スペルこれでしたかね?)あとは気分で開けて撮影完了!
この写真です。
まぁ、初めてにしてはいいのではないかと思っています。
クニさんも挑戦してみてください。
ただハブには注意♪
露光撮影ってすきですけど、星を撮るってなかなか難しそうですね~☆
あ、はじめまして、足あとから来ました。
また遊びに来ますんで僕のほうもよろしくです!(^o^)
すばらしい写真ですね。
星の動きも分かるので、グッドです(゜∇^d)
そうそう今度、横浜在住ガールフレンドが本島に遊びに行く予定なので、そのときよろしくお願いします。ジャムさんにもよろしくお伝えください。
こんにちわkirariです☆
ホント!素敵な写真ですねぇ♪
あたい星に何願おうかなぁ~??oggiさん流れ星見たことあります??
私2回ほどみたことがあるんですが、願い3回なんて言えないですよね^^;
あぁ!・・・・消えたて感じですよねぇ。
初めて見た時、UFOかと思いました。本気で(笑)
MUNEさん
mixiから遊びに行って足跡残ったようですね!
ご来場ありがとうございます。
星撮影でAFがきかないのでマニュアルにしてピント合わせるのが難しかったです。でも満点の星の下独り占めで楽しめるのでいいと思いました。
私も遊びに行きますのでこらからも宜しくお願いします。
にぃにぃさん
ご無沙汰しております。
そちら台風は大丈夫ですか?
こちらは台風のお陰で涼しい日々です。
ところで横浜のガールフレンドはいつごろですか?
こちらではまたまたいつものメンバーで待機しますので連絡宜しくお願いします。
kirariさん
この撮影をしながら流れ星があればラッキーだと思っていましたが
無理でした。
流れ星はもう数え切れないほど見ました。
だけど今年はまだです。
これまでに何度も見ましたがまだ一度も言えたことありません。