2008年05月11日
最近暗い写真が続いているので
今日はこれ
頂いたアセロラをまたまた泡盛に漬けてみました

そうそう前回のさくらんぼ漬け
美味しかったですよ。
Posted by Oggi at 17:39│
Comments(18)
│
ぶつぶつ。。。
え(;_;)
宴会の予定が(^_^;)
東浜に特設ステージを準備するのに
今から?
今から?
すっごくおいしそうですね~♪
味はどんな感じなんでしょう?
出来上がりが楽しみですので、感想お知らせくださいね^^
アセロラは傷みやすいので、果実は中々市場に出回らないらしいね〜!
さくらんぼ浸けも気になるけど、アセロラ浸けは是非味味見したいなぁ〜(^-^)
アルコール以外は作らないんですか?
ソフトドリンクお願いします。
朴直さん
真っ赤で美味しそうですよね。
私も楽しみです♪
runaさん
大きいアセロラ木1本でものすごく収穫できるらしく
今年も頂きました。
熟するのがものすごく早いからあっという間にカビカビ
ということで、アルコール漬け!
飲みに来て~♬
汗さん
了解です(^_^)
何がいいですか?
行くっ行く行く〜♪
おいでおいで~おっいで~♪
無添加の赤
自然の色は良いね(^O^)/
美味しそう
次は
前もって
日記にアップしてくださいね〜(笑)
ジュースが飲みたくなった(^_^;)
やった(^o^)v
アセロラは収穫した日に加工しないと傷んじゃうって聞いてたけど、
かびっかびしちゃうとは。。。デリケートなんだね!
明日は・・・『アセロラの日』らしいね
酸味の効いたジュースっスィーツをお願いします。
あらかきさん
今見たらそんなに色出ることなく漬かっているようです。
まぁ、安全安全
ホント次はジュース作ってみます。
runaさん
ものすごく皮が薄いからカビカビ
一気に食べてビタミンCたくさん摂ろう
明日は『アセロラの日』に合わせて食べて出勤♪
汗さん
了解♪
だけどスィーツはrunaさんに任せます。
ジュースの報告待ってます~!
って
もしかして、飲んでたり・・(笑)
これからも、ブログに写真に頑張ってよ~!
気まぐれさは!
自分です(^_^;)
まだ飲んでませんよ!
我慢です。。。
まぁしかし、気まぐれで私は飲んでしまうかもしれませんが(^_^)