2008年05月09日
最近夕日が綺麗な日があるのでちょっと行ってみました。
バシャバシャと撮っていると
観光客らしき男性がいつの間にか真横にいて
何事かとびっくりしていたら
『すみません〜夕日を撮る時は露出補正プラスで撮るんですか?』と。

『すみません、そんな難しいことは私には分かりません』とも言えず
私manualで撮ってますなどと説明した。
難しいこと聞かないで〜
ただいじくりまわして撮っているだけだけなのよ(´∀`)
雲が邪魔でいつも日の入りが見えない
どうにかならないものか。。。
Posted by Oggi at 09:43│
Comments(10)
│
風景写真
難しい質問は専門に任せて
数で補いましょうと言って終わる(^_^)v
自分なら(^_^;)
Oggiさんの撮影の姿(姿勢)が良かったのでしょうね!
ここ数日の朝日や夕日は綺麗な日が多いね
梅雨前&台風接近かな・・
こうやって質問されたのが初めてだったので
びっくりしてしまい何が何だかわからなく帰っていきました。
日が沈む寸前だったので私も慌てて両手にカメラで
防波堤をバタバタを走っていたから
目立ってしまったんでしょうね。。。
今日は期待してカメラ担いできましたが
ドンドン雲行き怪しい~~~
ほぉ〜。
確かに動きがあやしい…
んじゃなくて、この写真見たら聞きたくなりますよ。
新たなナンパだったりして…
雲が多くても、いい感じ♪
汗さん
やっぱりどうみてもそう思うんですかね?
今日も行きましたが、話しかけられることはありませんでしたが
ジロジロとは見られました。
しかしですよ~
防波堤にワイングラスまで持ってきて飲んでいるアメリカ人のほうが
私からしたらジロジロの対象なんですけどね!
おっくーさん
私もそう思いましたが
全くそんなこともなく、どこかに消えていきました。。。
まぁいいかぁ
写真が撮れれば!
あい〜
↑のコメントからすると、声かけられたいの〜(笑)
そうそう
曇り空の雲
上手く撮影出来ないかな?
期待してます
こんにちわkirariです☆
うんうん!最近の夕日はキレイですよね!
私もそう思いました^^
最近はカメラとデートしてないなぁ・・・
私も、夕日がキレイな時にかぎってカメラ持っていません^^;
確か・・・私も夕日を撮っている時にナイチャーの男の人に
声かけられて大変でしたよ^^;
あらかきさん
状況を判断するまでに時間がかかったので色々考えましたよ!!!
雲の撮影って難しいですよね。
今にも雨が降りそうなモクモクとしたのを今度撮ってみたいなぁとは
思いますが、中々遭遇しません。
kirariちゃん
やっと私達の季節がやってきたよ~♪
毎日カメラ担いで出掛けよう!
そして声かけられても無心で撮影☆