2007年05月07日
4月28日 師匠と撮影してきました。

今回は雨に好かれているのかドシャ降り
師匠はカメラ壊れる覚悟で撮影して
私は止むまで車内待機
↑私が傘さしながら撮影しているのが見えますか?
去年の2006年5月5日アップ
同じあの親切なご夫婦のゆりを撮影していました
Posted by Oggi at 00:00│
Comments(14)
│
一緒に撮影
青々とした葉っぱに美しい滴が綺麗です。
やっぱり、マクロっていいね。
にぃにぃさん
これはマクロだったか覚えていません。
いつもの標準レンズだったような気もしないですが、どっちだったかな?
でもマクロを使ってみてわかりましたが、私には小さいアングル(小物や水滴のような接写)をイメージすることが出来ません。
大きな風景が楽に思えました。
写真は難しいですね。
また、2007年ですよ~(笑)
oggiさん
あの日は絶対カメラ壊れると思いました。
いつも無理難題を言ってすみません・・・・
この作品はマクロレンズ撮影だと思います。
なかなか上手い!!水滴の写真は大変だったでしょ~
最近すごく腕上げてますね~これからも頑張ってね!
たーけーさん
ありがとうございます。
どうしても今の年を書いてしまうようなので、次からは去年と書きます。
hironさん
あの雨の中撮影すると出て行くのには驚きましたが
また驚くような作品になっているんだろうと思うと私も頑張ればよかったのかと
今頃思います。
やはりこれはマクロですか?
こうなったら調べてみます。
水滴の撮影が大変というより傘を支えるのが大変でした。
でもこれも師匠のぱくり。。。すみません
腕は上げていませんのでこれから頑張ります。
なんと師匠からおほめの言葉が!その通り素晴らしい写真ばかりですな~。
わてもまずわが師匠Oggiさんの足元に届くよう精進したいと思います。
次の撮影旅行にはぜひ連れてってください。
先生
ぱくりです。
ぱくり!
私なんて目標にしないで私の師匠やにぃにぃさんを目標にしてくださいよ!
そうしたら撮影旅行には連れて行きます。
まだまだヒヨコ状態のオイラを目標にしないで、我々はOggiさんの師匠を目指していきましょう。
そして、今週もまたお互いにがんばりましょう!!
oggiさん
おはよう~何・・・・・この場を借りますが、、、
にぃにぃさんまで何を言うのですか~
皆さんすごい腕の持ち主なので、、、、、私なんかを目標しないで・・・
ハッハッハ~ですよ!
お互い楽しみながら少しずつ成長していけば良いと思います。
にぃにぃさん
何がヒヨコですか!!!
それは認めません。
師匠
私は追いつきませんが楽しくやっていきますよ。
いやいや、実は静止物の写真が苦手なんで...汗。
でも、写真はお互いに切磋琢磨しながら、楽しみましょう!!
あっ!場違いですが...。
例のスタバは予告どおり今週の土曜日ですか?
にぃにぃさん
そうそう、切磋琢磨しながら楽しみましょう♬
それと早朝スタバですが今週土曜日です。